ウェーブヘアに挑戦してみない?

ウェーブヘアは「ウェーブ状のうねりを作った髪型」のこと。 難しそうに見えますが、スタイリングやサロンでのオーダー次第で簡単に取り入れられるスタイルなんです! 今回はそんなウェーブヘアについて作り方やおすすめのスタイルを特集。 憧れのトレンドヘアに挑戦して、アレンジの幅を広げましょう。

ウェーブヘアはどう作る?

まずは、ウェーブヘアのスタイリング方法を紹介! アイロンやコテを使う方法+使わなくてもできる方法について解説します。 基本手順をおさえて、憧れのウェーブヘアを作りましょう。

アイロンで作る基本のウェーブスタイリング

①まずは髪を左右と上下にブロッキングする
②毛束を取り、毛先から内→外→内に巻く
③毛束を取り、毛先から外→内→外に巻く
④②の工程と③の工程を順番に繰り返す


作り方のポイント
まずブロッキングするときは、顔の左右と上下で4つに髪を分けると◎
ウェーブを作る時は毛先をしっかり巻くように意識しましょう。
仕上げに、ワックスやオイル等のスタイリング剤をつけてほぐすと今っぽいウェーブヘアの完成です!

ドライヤーで作る基本のウェーブスタイリング

実はアイロンやコテがなくても、おうちのドライヤーで作る方法もあります!

①髪を軽く濡らしたら2つに分けて、三つ編みをつくる
②三つ編みをドライヤーで温める
③冷風で冷やしてクセをつける
④結んでいた髪をほどき、ほぐす


作り方のポイント
三つ編みを作るとき、きつめに結ぶと細かいウェーブ、ゆるめに結ぶと大きめウェーブになります。

やっぱり自分じゃ難しい……そんなときはサロンで相談

自分でやってみたけどうまくいかない……忙しくて毎日巻いてる時間がない……。
そうお悩みの場合は、サロンでパーマの相談をしてみるのがおすすめです。

カウンセリングを元に、今の髪質やなりたい髪型に合わせて、適切なパーマメニューを考えてもらえます。

とはいえ、予約する時からパーマを選択しておくのがいいのか、そうではないのか悩みどころ。
以下の記事で、パーマの特徴や仕上がりをチェックしておくと良いでしょう。
パーマの種類&おすすめスタイルガイド2024年最新版。似合うパーマはここで探そう
パーマの種類&おすすめスタイルガイド2024年最新版。似合うパーマはここで探そう
パーマをかけたいと思ったときにまず悩むのが、その種類。いろいろなパーマがあって、どれを選べばいいのか迷いますよね。今回は、そんなパーマの種類についてまるっと解説!髪質や顔型別のおすすめスタイルもあわせてご紹介。パーマ初心者さん必見です◎

参考にしたい!レングス別ウェーブヘアカタログ

ここからは「ショート・ボブ・ロング」の長さ別におすすめスタイルを紹介します。 巻き方やアレンジを少し変えるだけで、同じウェーブヘアでも色々な雰囲気が楽しめますよ!

ショートのウェーブヘアスタイル

外ハネウェーブで大人カジュアルに
毛先を外ハネにすると、カジュアルな印象に仕上がります! トップの毛はランダムに中間から内巻き、外巻きにしてウェーブに。最後にバームをもみ込んで完成。
周りと差がつく!おしゃれショート
細かいウェーブで、ショートヘアに動きを出します。 ソフトワックスを使い、全体にふんわり感をプラス。 巻くのが大変なショートさんはパーマをかけるのも◎
ゆるっとウェーブでこなれ見え
内巻きと外巻きをランダムに繰り返し、ゆるっと控えめなウェーブボブに。 前髪にもしっかりカールをつけることで無造作感を。 耳周りの毛を少し出すと韓国っぽい印象になれます!

ミディアムのウェーブヘアスタイル

エアリーウェーブでおしゃれさ倍増♡
ワックスを揉み込み、今っぽいエアリーな質感に。 作り込んだ感のないウェーブヘアはトレンド感抜群。 顔周りの毛を高めに巻くことで小顔効果もバッチリ!
ポニテ × ウェーブで脱マンネリ!
全体を波ウェーブしてからポニテを作ると立体感アップ! トップを引き出したら、後れ毛と毛先にオイルをつけます。 結んだ後に巻きが足りない時は、細かい巻きを足しましょう。
かきあげウェーブで大人っぽく
目の横の位置からふんわり広がるウェーブで、大人かわいいスタイルに。 前髪を伸ばし中の方にもおすすめのスタイルです。 かきあげバングや明るめカラーと合わせると外国人感も!

ロングのウェーブヘアスタイル

触りたくなる!ふんわりウェーブ
波ウェーブ × ベージュカラーで柔らかい雰囲気に。 仕上げにポリッシュオイルをつけてほんのり束感を。 暗髪さんは少し厚めのトレンドバングで抜け感を出すと◎
どんな系統にも合う " ナチュラルウェーブ "
毛先のみ波巻きにした、ナチュラルウェーブ。 一度に巻く毛束の量を多くすると、ゆるいカールが作れます。 巻いた時の熱が残っているうちに崩すのも、ゆるさを出すポイント!
大きめカールで上品ヘアに♡
大きめカールのウェーブで上品かわいい印象に。 毛先は内巻きから始めて、大きめのウェーブを作ります。 表面を細かくつまんでリバース巻きすることで、よりふんわり感を出しましょう!

まとめ

幅広いレングスで注目を集めているウェーブヘアスタイル。 自分で挑戦してみるもよし、パーマをかけてみるもよし。 ふわふわの髪を手に入れて、おしゃれの幅を広げちゃいましょう!