髪色に悩んだら…グラデーションにすれば良いこといっぱい♪

「同じような長さ、あの子のほうがあか抜けてみえる・・・」この違い、実はカラーなんです。髪色を変えるなら、断然グラデーションが今っぽい!暗いトーンと明るいトーンをミックスすることによって、髪を立体的にあか抜けてみせてくれます。根元を暗い色にすれば、地毛が伸びてきても目立ちにくいのも嬉しい◎いやーな「プリン状態」が気にならなくなりますよ。良いところいっぱいなグラデーションカラーのスタイルをご紹介します。

ショート×グラデーションでモードに色っぽく♡

ゆるゆわボブ×グラデーション
きりっぱなしで軽やかなボブスタイルに、ハイトーンなグラデーションカラーがよく似合いますね。
おしゃれ無造作ボブ
毛先にかけてグラデーションにした髪を無造作に巻いて、ラフなスタイルに。ナチュラルな雰囲気がかわいいです。
ショートボブ×グラデーション
同系色で明るい色をミックスすれば、ショートでもグラデーションを楽しめますよ。
外国人風ワンレンボブ×グラデージョン
毛先をそろえたワンカールのボブも、グラデーションを入れることによって一気にあか抜けて外国人風に。
外国人風ベリーショート
ハイトーンのベリーショートも根元をやや暗いトーンにすることで、まるで地毛みたいなナチュラルさを出すことができます。
ニュアンスハイトーンベージュ
思い切ったハイトーンなら、毛先にむかって色を濃くしてさらにカラーを楽しむのも◎

動きのあるスタイルに!グラデーション×ミディアム

こなれベージュ×グラデーション
定番であるブラウン系カラーも、毛先にかけてグラデーションを入れれば、変化を楽しめますよ♪
ニュアンスグラデーション
毛先にほんの少しだけ、ハイライトを足したグラデーションスタイルです。ナチュラルな中にも動きのあるスタイルに仕上がります。
エフォートレスなミディアムヘア
クールなシルバーアッシュもグラデーションでキメすぎない、肩の力を抜いたラフなスタイルに。根元が地毛に近い色なのでスタイリングも楽しめます。
アッシュ×グラデーション
個性的なピンク系カラーもグラデーションにすれば、目立ちすぎずにモードな印象に。
ナチュラルなグラデーションヘア
初心者におすすめの、ナチュラルカラーのグラデーション。ラフなカールをかけて、こなれ感たっぷりの髪型に。

重たくならない!ロング×グラデーション

ダークグレージュグラデ
グレー系のベージュをベースにグラデーション。グレージュカラーは今多く取り入れられていますが、グラデーションだと周りと差をつけることができます。
お嬢様風ナチュラルグラデーション
たっぷり巻いたスタイリングがお好みの方にも、グラデーションはおすすめ。カールをより立体的にみせてくれます。
アッシュベースのグラデーション
毛先にかけて徐々にグラデーションを入れています。根元が暗いので、伸びてきても気にならないのが嬉しいヘアスタイルですね。
ブルージュ×グラデーション
ブルーとベージュをミックスしたブルージュ。透明感と柔らかな質感が魅力の髪色です。ゆるふわパーマで、女性らしさをアップ。
ポイントカラー×グラデーション
毛先にかけてはっきりと赤を入れたスタイル。流行中のお目立ちポイントカラーも、グラデーションなら派手になりすぎません。

どんな長さにも合うグラデーションスタイル♡

カットと合わせて、よりおしゃれになれる流行のグラデーションカラー。髪色変えたい!と思ったら、ぜひチャレンジしたいヘアスタイルですね。個性的になれるぶん、自分で似合うかどうか不安になってしまうもの。そんなときはぜひ美容室でプロに相談しましょう♪理想のグラデーションカラーを手に入れられるはずです。