知らなきゃ損!「ウルフ」の魅力♡

ウルフは、トップ部分がボブのようにふんわりと丸みを帯びているのが特徴です。ボブとの違いは、えりあしに長く髪を残すことで軽さが出せること。セミロングでも十分にアレンジや自由なスタイリングが叶えられる、遊び心満点のヘアスタイルなんです♪

女度を上げる!フェミニンウルフに注目して♪

愛されスタイルの新定番!?
思わず手を伸ばしたくなるような、ふんわりとした質感のウルフは、「モテ髪」「愛されヘアスタイル」の新定番になりそうな存在として注目しておきましょう!
サイドの髪が小顔効果UP
ウルフの特徴となるのは、トップ部のやわらかなスタイリング。サイドの髪を輪郭に合わせて整えることで、小顔効果も狙えちゃいます。
お悩みに寄り添う存在に!
丸顔、ベース型、面長など…それぞれの輪郭の形を活かし、うまく付き合うスタイリングは不可欠。小顔になりたい人にとって、寄り添ってくれる存在になりそう。
耳かけで色っぽさも…♪
時には、サイドの髪を耳にかけてみるのもGOOD。一気に色っぽさがアップして、いつもとは違う姿に周りはどきっとしちゃうかも…?
やんちゃさがかわいすぎ!
強めパーマ×明るめカラーは、フェミニンな中にもエネルギッシュな印象をプラスします。耳かけはやんちゃかわいい雰囲気を出したい人も活用できるテク♡
シースルーバングも取り入れて♪
毛先のエアリー感はもちろんのこと、おでこがうっすら透けるシースルーバングもフェミニンな印象づくりに最適!あどけなくかわいい女の子になっちゃおう♪

清楚かわいいイメージも、ウルフで実現♡

さっぱりウルフもCUTE♪
ボリュームの少ない人はシンプルで清楚なイメージを実現することも可能!イメージによって微調整できるのも、ウルフの魅力です。
落ち着いた女の子に…
こちらは、あごの下で首にかかるように内巻きにするスタイル。しつこくない巻き方で、ナチュラルに動きを出していますね…♪
ストレート×ウルフ
ストレートでも、顔周りとえりあしの長さに大きく差をつければ、ウルフの魅力を活かしたスタイリングが可能!コンサバスタイルにも取り入れてみて。
落ち着きカラーも心地いい
パーマを活用するスタイルのときには、極力ブラックに近い落ち着いたカラーで。フェミニンさを取り入れつつ、清楚な印象でまとめることができます。

大人っぽく、色っぽくしたい人もやっぱりウルフ♡

年齢問わず活用して♡
ウルフは、ティーン層からお姉さん層まで、多くの人が活用できちゃう万能スタイル。大人な雰囲気がお好みの人も、チェックしておきましょう!
暗めカラーも軽く仕上がる!
トップも毛先も、ふんわり質感で仕上がるウルフ。ダークなカラーでも重くなりすぎないので、落ち着いた印象が絶妙なバランスで実現できます。
アダルトな魅力をつめこんで
艶っぽい質感で仕上げたウルフは、どきどきさせるようなアダルトな雰囲気がたまりません♡大人の魅力を存分に活かしながら、おフェロに変身♪
ハイカラーもクールにキメて
存在感の強いハイカラーも、セミロングなら強く前に出過ぎないのがうれしいポイント。ウルフの軽さと馴染み、セクシーな女性になれそう!
流し目にどきっ♡
シンプル・清楚・上品なイメージになりがちなストレート×ウルフ。トレンドカラーであるピンク系をプラスすると、一気にクールで色っぽいイメージに。
セクシーもクールも、お手の物!
ふんわり軽いウルフなら、カラーやパーマのニュアンスを最大限引き出せます。もっと大人っぽく、もっと魅力的になりたい人は欠かせない存在ですね。

自由自在なスタイルを引き出す!セミロング×ウルフ

ウルフは、ふんわり丸いシルエットが可愛らしさを作り出し、毛先が軽やかな動きも生み出すためどんなイメージも自由自在。「ちょっと伸びてきちゃった」というときも、セミロングだからこそのスタイル幅を広げてくれます。サロンで相談しながら、長さを活かしイメージにぴったりのウルフスタイルに変身しちゃいましょう!