いつもの通学ヘアに少しのアレンジでおしゃれに!

校則が厳しい高校にいても、休日はアレンジで楽しみたいですよね。また、校則ゆるめの高校だったら、毎日の通学ヘアは友だちとの勝負かも。いずれにせよ、手抜きができないのが高校生の毎日の髪型事情です。そこで友だちを出し抜いちゃう可愛いヘアアレンジ、教えます!

定番おさげスタイルもおしゃれっぽくアレンジ

三つ編み+紐でワンランク上のおさげスタイル
パラパラとほどけかけたような三つ編みの上から、カーキ色の紐でクルクル縛ったアレンジ。簡単なのに手が込んで見えます。
手の込んだ編み込みが可愛いおさげ髪
一見ルーズめのおさげ髪のようですが、後ろはアシンメトリーに編み込みにして崩してあります。おしゃれ度高し!
ベーシックなのに甘さのあるおさげ髪
きちんとした三つ編みを作ってから、丁寧にほつれ毛を引き出すのが第一のポイント。第二のポイントは顔周りのアクセント。引き出したほつれ毛は軽く巻いて、ラブリーに♡
フィッシュボーン編みでガーリーに
三つ編みに慣れたら、ぜひフィッシュボーン編みもマスターして!ふんわりガーリーなおさげ髪が作れます。サイドのピンアレンジもキュートです。

編み込みアレンジなら遊びを盛り込んで

ショートだからこそ愛らしい編み込みカチューシャ
ざっくりと緩く編み込んだ三つ編みカチューシャを作ります。残りの毛は軽く内巻きにして可愛く。ショートヘアがとってもキュートに!
編み込みハーフアップで上品に
ボブまで髪が伸びたら試したいハーフアップも、編み込みにすればさらに上品に!残りの毛をゆる巻きにして、おくれ毛にも気を使ってちょっと女らしく。
遊び心いっぱいのツインテール
ティーンならではのツインテールも、おさげにして上に持ち上げることでさらにキュートに♡バックはジグザグに分けるのがおしゃれ度upのコツです。
襟足のねじり編みがキュートなサイドポニー
なみなみウェーブにした髪の襟足からねじり編みし、サイドに持ち上げて結びます。動きのある個性的なアレンジです。

簡単にできておしゃれ度の高いお団子ヘア

自然な髪流れを活かした簡単お団子
寝癖があってもそこが可愛い!ハネや癖を活かしたゆるいお団子です。耳周り、襟足はすっきりと。
ルーズなのにおしゃれっぽいお団子ヘア
おくれ毛を多めに残した、ルーズなお団子ヘア。お団子は高めに作るとキュートです。毛先をまとめるコツさえつかめれば、簡単にできるおしゃれアレンジ。
ファニーな表情の超簡単お団子
難しいテクニック必要なし!くしゃっとゴムでまとめてピンで留めるだけの、超簡単お団子です。顔周りはうぶ毛のようなうぶバングにするなど気を使って。
モコモコが可愛いアシンメトリーお団子
ざっくりとモコモコにまとめたお団子は、まずゆる巻きしてから作るとうまくまとまります。あえて形を崩し、おくれ毛も多めにとって、ゆるい感じに仕上げるのがgood!

ポニーテールはラフにカジュアルにまとめるのが今どき!

ゆるっと脱力系カジュアルポニーテール
ルーズでラフなテイストが魅力の、カジュアルなポニーテール。後頭部を少しつまむと形よく仕上がります。
ラフな低めポニーで外国人風に
低めに結んだポニーテールは毛先に束感を。後れ毛も多めにとって、ラフな外国人風の髪型を演出して。
全体をゆる巻きして少し大人っぽく
全体をゆるく巻いてざっくりとしたポニーテールを作ります。結び目は毛束で隠して。おくれ毛にも表情が出て、大人っぽい印象に。
無造作で動きのあるざっくりポニテ
短めの髪でも決まる、無造作なポニーテール。手ぐしでざっくりとまとめ、高めに結ぶのがコツです。おくれ毛を気にせずラフに引き出して表情を。

高校生ならではのヘアアレンジを楽しもう!

高校生におすすめしたいのは、簡単なのにおしゃれに決まる、手軽で今どきのヘアアレンジ。難しいテクニックを必要としなくても、十分イメージチェンジが楽しめます♡洋服を着替えるように、髪型もいろいろアレンジを楽しんでみて!