上品なヘアアレンジでおしゃれ度をUP!

コンサバ系のスタイルの条件は、ずばり「上品であること」ではないでしょうか。その願いをかなえるために、ヘアアレンジで普段よりおしゃれに変身してみませんか。簡単にできるアレンジから複雑な手の込んだものまで、上品なヘアアレンジをご紹介します♡

ショートは編み込みアレンジで差をつける

短めの髪でもできる、まとめ編み込み
髪をまとめながら編み込んでいくので、短めの髪でも対応できる編み込みスタイルです。仕上げには大きめのバレッタでアクセントを。
ショートヘアなのにアップ風な仕上がり♡
ストレートアイロンで上からふわふわに巻き、襟足だけ細かく内側に留めてアップ風に。三つ編みカチューシャをアクセントにして、ショートでもできるレディスタイルです。
おくれ毛が軽やかな編み込みシニヨン
後ろにざっくりと編み込みを入れ、大きくほぐしておくれ毛を出します。まとめすぎないシニヨンを作り、抜け感を。
編み込み前髪のポンパドゥール
全体をゆるく巻き、毛先をほぐしてふんわりさせます。前髪に軽く逆毛を立て、編み込みのポンパドゥールを作れば完成!

セミロングは上品かつ華やかに

簡単なのに上品なローポニーテール
まず全体を軽く巻いて、低い位置でポニーテールを作ります。結び目にバレッタなどヘアアクセサリーをあしらって。簡単にできて上品なスタイルです。
きれいめ華やかローポニーテール
全体をミックス巻きにし、動きをつけて華やかに。サイドにツイストをルーズに入れ、おくれ毛なども残しつつローポニーに結びます。
編み込み前髪が知的でかわいい愛されアレンジ
サイドパートから大きく編み込みを入れ、前髪をアップスタイルに。毛先はアイロンで巻いてかわいく。オフィスでも好感度の高い愛されスタイルです。
美しい編み目のシンプルアップスタイル
きちんとした編み込みで作った、シンプルで上品なアップスタイル。顔周りのおくれ毛と大きめのヘアアクセサリーで華やぎを添えて。
波打つウェーブで作る華やかシニヨン
波ウェーブでふんわり作ったシニヨンが、少し個性的な表情です。華やかさもあるので、パーティーなどにもおすすめ。ヘアアクセをプラスしても。
お団子にはスカーフをアレンジして差をつけて
お団子を作り、その結び目にスカーフをくくりつけるだけの簡単アレンジですが、スカーフの色柄と結び方でこんなに華やかに。少し遊びを取り入れたい日に。

ボリューム感を活かしたアレンジを楽しめるのがロング

オフィスでも使える、計算されたロングポニー
後頭部中心位置で結び目を作ったポニーテールは、計算されたルーズ感がポイント。あくまで上品の域を超えないように注意して。
編み込みの表情が美しいローポニー
全体を巻いておき、サイドに2本ずつツイストを入れ、後ろで編み込みます。ローポニーにまとめれば完成。すっきりとした横顔に仕上がる、美人系アレンジです。
編み込みシニヨンでやさしげなアップスタイルに
編み込みを立体的に構築しながらシニヨンにまとめます。前髪、おくれ毛は繊細さを出して。ボリュームがあり、女性らしさ満点のまとめ髪です。
髪で作った花が美しいハーフアップ
全体を巻いてからハーフアップを作りますが、このとき後頭部でまとめた髪を花のように編み、ピンで固定します。美しいロングヘアならではのアレンジです。
ルーズめシニヨンで大人かわいく
少し下の方で作った、ルーズなシニヨン。ルーズにまとめることで、動きが表現できます。ヘアアクセサリーは、髪を固定する機能もあるコームがおすすめ。
きちんと感のある編み込みシニヨン
サイドはループ編み、バックは三つ編みで、コロンとした形にまとめたシニヨンスタイル。編み方を組み合わせることで表情が出ます。

ヘアアレンジでさらにおしゃれに、上品に!

ファッションに合わせて、ヘアスタイルも上品にまとめたいものですよね。ご自分でアレンジの腕を磨きながら、わからないところや複雑なところはサロンのスタッフに相談してみて。きっと役立つアドバイスがもらえるはず♪品の良いこなれたヘアアレンジで、おしゃれ度UPを狙ってみませんか。