お呼ばれ行事はお洒落でフォーマルなヘアにしたい♪

結婚式やちょっと豪華なパーティーなどのお呼ばれ行事には、とびきりお洒落でフォーマルなヘアで参加したいところ。ドレスアップして、へアも決まると気持ちも華やぎますよね♡髪は全体の印象を決める重要なポイント♪気分もグンと上がる、とっておきのヘアを早速みていきましょう!

■ショートヘアは耳かけでグッと印象を変える!

ふわふわショート×ピンでメリハリを
強めカールでボリュームをもたせたショート。ピンをバッテン留めにして顔周りはスッキリとバランス調整。横から見てもお洒落なヘアに仕上がります。
ねじりを重ねた大人スタイル
前髪~ハチ周りまで、少量ずつねじってピン留め。くるんとゆるやかに留めることでメリハリも出ます。おでこ、耳、首元が出ることでスッキリ見えるのも嬉しいポイント。
あえてのシンプルさがお洒落上級者スタイル
前髪は大胆に持ち上げてピン留め。サイドはゆるやかなカールで動きをつけるとこなれ感が出ます。シンプルなヘアながらも、大人のカッコイイ雰囲気が漂います♪
濡れ髪×ハーフ風ピン使い
短い髪も、両サイドから髪をもって後ろでピン留め。ハーフアップ風のヘアで女性らしさがアップします。濡れた質感で仕上げると、色っぽさも出て大人の雰囲気に◎

■ボブヘア×ハーフアップで女性らしさを忘れない!

ラズベリーカラー×ハーフアップ
ハーフアップは女性らしさが出るヘアアレンジ。前から見たときに少し盛り上がりをトップにつけるとメリハリが出ます。前髪は重ためでぱっつんが可愛い♪
ねじりハーフアップでお洒落さんヘア
髪が短くてなかなかハーフアップにできない方は、ねじってハーフアップ風にすると◎適度な崩し感も出てお洒落な感じに仕上がります。
サイドから見ても可愛いハーフアップ
横から見てもゴージャスなハーフアップ。三つ編みをしながらハーフアップにするとより存在感も出ます。飾りをつけなくても十分豪華です!
細めウェーブで軽やかさを演出!
細めのコテで細かくウェーブをしていくとエアリーな印象に。波ウェーブは前髪まですると抜け感が出てお洒落に!
長め前髪で横顔美人を目指そう!
長めの前髪はゆるくたらしながら、サイドと一緒にまとめます。サイドから見たときにグッと大人っぽい印象に。顔周りもスッキリして色っぽさも出ますね!

■ミディアムヘア×低めお団子でスッキリ大人っぽさを強調!

トップはほんのり逆立ててゴージャスに
低めお団子はトップをふんわりさせると豪華なヘアに。スッキリまとまって清楚な印象になります。
波ウェーブで存在感を引き出そう
根元から波ウェーブをかけて、低めお団子に。クラシカルな印象が出てとても可愛くなります。前髪もふんわり仕上げるのがキモ。
後れ毛でこなれ感を演出!
顔周り、首元のちょろっとした後れ毛がこなれ感を演出。綺麗にまとめるのではなく、手ぐしでざっくりと髪をまとめるのがお洒落になるポイントです♪

■ロングヘア×三つ編みでお洒落の底上げを!

大胆に崩した三つ編みで適度な脱力感を
がっちり崩してラフな質感にした三つ編み。クラシカルな雰囲気のヘアになれます。前髪は横に分けておでこを見せると顔周りもスッキリ♪
ポニーテールの三つ編みは大人風に
大人のお姉さん風のヘアは、ポニーテール×三つ編みで♪ざっくり編んだ髪は手でほぐしながらゆるくしていくとこなれ感が出ます。前髪もセンターパートで大人っぽく。
パール使いでお呼ばれヘアになろう!
パールを使えば一気にお呼ばれヘアに。サイドにフィッシュボーンをして、残りの毛先までの髪はゆるやかにおろします。ほんのり後れ毛を残すところもお洒落になるポイント!
強めカールに後れ毛をちらり♪
強めに巻いた髪で存在感を出した三つ編みポニー。サイドと首元に後れ毛を残すことでこなれ感も出して♪可愛くなりすぎず、スタイリッシュな雰囲気に仕上がります。

すぐに真似したい♪大人可愛いフォーマルなヘアを要チェック

いざという時に困らないように、フォーマルへアアレンジはストックしておくと便利です。長さごとにヘアアレンジも楽しめるので、髪が短いショートヘアさんも安心♪結婚式やパーティーなどのお呼ばれの際は、お気に入りのスタイルをプロの美容師さんにオーダーしちゃいましょう!