おしゃれな人はみんな知ってる、最注目ヘア♡

ウォーターフォールとは、三つ編みの感覚で毛先を下に垂らしていくヘアアレンジのこと。まさに「滝」のように、自由な流れが演出できるのがCUTE!難しいように見えて、実はとってもシンプルなので、毎日のヘアアレンジにぜひ追加してみて♡

ウォーターフォールはかわいすぎる&視線を集めちゃう♡

毛先は自由にアレンジしてみて
ウォーターフォールに編み込むと、周りと差がつくおしゃれな雰囲気を楽しめます。毛先はそのままおろすのはもちろん、お団子にしてもかわいいですよ!
ヘアアクセ?いいえ、髪なんです!
ウォーターフォールは、自分の髪をヘアアクセのように自由自在に活用しちゃうヘアアレンジなので、アクセサリーがなくてもとびきり可愛く仕上がります♡
シンプル黒髪のイメージが変わる!
学校や職場のルールから、カラーやパーマを楽しみにくい人もいますよね。ウォーターフォールは、いつものシンプルヘアも印象を大きく変えてくれます。
天使の輪っかみたいなかわいさ♡
トップに近い場所で、編み込みをくるりと一周させるのが最も一般的なウォーターフォール。天使の輪っかが授けられたみたいで、視線も集めちゃいそう!
好みの位置に調整して♡
輪っかの場所を耳もとあたりまで下げると、編み込み部分が目立ってさらに印象的なスタイルに。印象も変わるので、好みの高さを探してみて♡
うまく作れないときは…
「難しそう!」と感じた方やうまく作れないときは、高い位置くるりと一周するスタイルではなく、左右から中心へ流すウォーターフォールが作りやすくておすすめです。

繊細なイメージになる、細めウォーターフォール

上品でおしとやかなアレンジ
サイドからなだらかに下がるように編んだウォーターフォールは、おしとやかな雰囲気。細めに編むことでさらに繊細な女性のイメージに仕上げることができます。
華奢さが魅力なヘアに♡
手にとる毛束の量で、ウォーターフォールのボリューム感は簡単に変えることができます。より繊細なイメージに近づけたいときには、少ない毛量で細めに編み込むのがおすすめ!
主張しすぎない絶妙なかわいさ!
細めのウォーターフォールは、主張も強すぎずナチュラルな印象。ボヘミアンコーデ・ヒッピーコーデにもマッチしてくれます。
上級者向け!トリプルウォーターフォール
こちらは、細めのウォーターフォールを複数本を絡み合わせた上級者テクニック!1本の編み込みだけじゃ物足りない…というときに参考にしてみて。

他と差をつける!さらにおしゃれなアレンジヘア

王冠風にアレンジして個性的に
バックから編んだウォーターフォールをトップにぐるりと回して王冠に見たてたアレンジ。個性的かつキュートな髪型は、イベントにもぴったりです!
細かいテクニックで注目度さらに向上!
パーティでも存在感をアピールできそうなウォーターフォールだからこそ、ヘアアクセサリーやアレンジをどんどん取り入れてさらにお目立ちスタイルを叶えて!
清純派のあなたは白リボンを
シンプルワンピや白シャツで、清楚にまとめあげたいときにはリボンをあしらうのが鉄板。花嫁みたいな白リボンは、美しいイメージをかきたてます。
特徴に合わせたヘアアクセを選んで
左右から編み込み、中心で結びつけるタイプのウォーターフォールなら、そのユニークなスタイルを最大限活かせるヘアアクセサリーを選んで。
サイドにも遊び心を!
さらにバックのアレンジだけでなく、サイドヘアにも編みこみやおだんご、ヘアアクセサリーをあしらって、遊び心を添えちゃいましょう。
思わず振り返っちゃう高度テク!
イメージに合うヘアアクセサリーが見つからないこともあるのでは。こちらはなんと、自分のヘアをリボンに見立てたアクセサリーいらずのウォーターフォール!
イメージを実現しやすくなる♪
ヘアアクセサリーはあえて使わず、自分の髪の毛をさらに編み込んだり、結んだり、まとめたり…。ゴージャスなイメージなど、自分のなりたいスタイルを実現できます。
結婚式やパーティに行くなら…
3段のウォーターフォール&毛先をまとめあげるという、テクニックが光るこちらのスタイル。大切な日には、ぜひ挑戦したくなること間違いなしです。
もちろん日常づかいも♡
ウォーターフォール&くるりんぱの合わせ技は、いつもとは違う表情を呼び寄せてくれるかも。特別な日はもちろん、毎日に変化をつけるのにも重宝しそうですね。

差がつくアレンジなら、ウォーターフォールに挑戦!

スタイリング次第で、いろんなイメージが実現できる自由度満点のウォーターフォール。「今日はどんなヘアスタイルにしよう?」と悩んだとき、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?印象的な振り返り美人になるためには、ヘアサロンでプロに相談して理想のスタイルを手に入れるのがいちばんです♡